スッキリ気分よく暮らすには?

夫・大学生男子と三人家族です。マンション暮らしのこと、憧れのシンプルライフ、家計管理のことなど。

191125 受験生の母には気晴らしが必要

191125 受験生の母には気晴らしが必要

f:id:zendama:20191120121540j:plain

 

我が家の受験生さんに色々と言いたいことはありますが、一切言わないことにしました。
もうある程度割り切ったけど、ストレス溜まりますね、、、

うちの子は泣き言や文句みたいなのは全くないです。
基本的に能天気なので。だけど時々その能天気ぶりにカチン!とくることもある。
自分が恵まれているのが全然わかってないんだもん!!
でもその能天気は、どうも私からの遺伝らしいので私は何も言えない、、、

私が英語を習いに行くのは来年から!と思っていたけど、なんか気晴らしが欲しくて、体験レッスンに行ってみました。
私が求めていたのとは違う感じだった。
(ニュース教材を勧められたけど、私はニュースが大嫌いなので。)
以前習っていたオンラインの先生にまたお願いした方がいいかも?という感想でした。と、いう訳で一旦保留。

しばらくはスペイン語を真面目に集中して頑張る。
(英語も1日30分は絶対に勉強してるけど。)
先週は、英語でスペイン語を習っている夢を見た。 習っているのはスペイン語なんだけど、先生の説明は英語だった。寝てる時、私の脳みそはどうなっているのかな(笑)

受験生へのストレスをスペイン語に投入します。
春になるまでに、スペイン語がペラペラになったらどうしよう(≧∇≦)

英語のブログにスペイン語のことを書くことにしました。
興味のある人、あまりいないと思うけど、リンクを置いておきます。

learningisfun.hatenadiary.jp

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

191124 カラートリートメントを使ってみようかな

191124 カラートリートメントを使ってみようかな

f:id:zendama:20191124131445j:plain

 

40歳を過ぎた頃から、白髪を染めています。
私は顔周りに白髪が集中しているようで自分でも気になります。

2ヶ月に1度、カット&カラーをお願いしていましたが、最近は短期間で白髪が目立つようになってきました。それに白髪を染めた部分だけすぐ赤っぽくなってしまうような気が、、、

不器用なので自分では染められない。
美容院にお願いするとしたら、またお金も時間もかかってしまう。

このような場合には、カラートリートメントが有効だそうです。
特にカーキなんかを使うと、髪の赤みも抑えられるとか、、、

エブリ カラートリートメント 白髪に使用した場合 アンナドンナ 公式 本店

半信半疑ですが、一度やってみたいと思います。
私の元々の髪の色は真っ黒に近いので余計白髪が目立つんでしょうね。

それにしても一体いつまでカラーリングするのかな??
やれやれ、、、

アンナドンナ エブリ カラートリートメント <グレー>

アンナドンナ エブリ カラートリートメント <グレー>

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

191121 ■ホットクック■ チキンスープ?ミネストローネ?

191121 ■ホットクック■ チキンスープ?ミネストローネ?

 

今日は子どもがくしゃみ連発。
アレルギーか風邪かわかりませんが、温かいものを食べさせたくてスープを作りました。

チキンスープとミネストローネの中間のような感じ。

トマト3個
玉ねぎ1個
白ネギ1本
セロリ1本
にんじん1本
鶏もも肉 1枚
ざく切りにしてお鍋に入れて、水を200ccほど加える。
計量して、
材料+水の0.5%の塩
ガーリックパウダー少々
パプリカ少々
オリーブオイル
を加えて加熱。
wifi経由でミネストローネのコースが出てきました。)

f:id:zendama:20191121212059j:plain

仕上げにバターを1かけ入れてできあがり。
野菜たっぷりであっさりしたスープになりました。
明日はカレールーを入れて、カレーに化けさせるってのもあり??

f:id:zendama:20191121212117j:plain

 

ラクにおいしく無水調理! はじめての「ホットクック」レシピ

ラクにおいしく無水調理! はじめての「ホットクック」レシピ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

191120 デリシア ■ダッチオーブン■ チキンと野菜の重ね蒸し

191120 デリシア ■ダッチオーブン■ チキンと野菜の重ね蒸し

先週作った料理です。

多分、ダッチオーブンで作る料理の中で、一番簡単で一番美味しいのではないでしょうか??

ダッチオーブンに材料を重ねて入れていくだけ。
①じゃがいも 3~4個
②トマト 2~3個
③玉ねぎ 1個
④しめじ 1パック
鶏もも肉 1枚

最後に材料の総重量の0.5%の塩と白ワイン50CCを振りかけて、セット。
オリーブオイルを少しかけてもいいと思います。(私はかけていません。)
時間は25分に設定しましたが、20分でもいいかも?
タイマーが切れてもしばらくほったらかしにしてます。
1時間経っても、アツアツ。

f:id:zendama:20191120180559j:plain

f:id:zendama:20191120180614j:plain

丘サーファーならぬ、マンションキャンパー??

ダッチオーブン クッキング

ダッチオーブン クッキング

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

191119 ■ヘルシオ■ 鶏つくね

191119 ■ヘルシオ■ 鶏つくね

ヘルシオで鶏つくねを作りました。

f:id:zendama:20191119083442j:plain

f:id:zendama:20191119083455j:plain

つくねは、丸めてゆでるというレシピが多い。
ヘルシオで同じような形はできないので、平べったくして「まかせて調理→蒸す」で作りました。

きちんと加熱されていました。
1つ味見しましたが、美味しかったです。
昨日、ヘルシオで蒸すところまでやって、今日は照り焼きにしてお弁当に入れました。

つなぎで片栗粉を使うのが普通だと思うけど、コーンスターチの方が柔らかく仕上がると読んだので、今回は家にあったコーンスターチで。
(あまり差は感じないけど。。。片栗粉でいいと思う。)
長ネギがなかったので、玉ねぎと薬味ネギをいれた。

レシピ通りに材料を揃えて作ることは滅多にありません。

大きな鍋で茹でる代わりに、「まかせて調理→蒸す」が使えるのは、ヘルシオの大きな利点だと思う。栄養分の流出が少ないし、鍋の後始末がいらないから。味も美味しくできてます。
ほうれん草も茹でずに、ヘルシオの自動メニュー【蒸し青野菜】を使ってます。。弱めに設定するとシャキシャキ感も残って色もキレイです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

191118 夫の両親の様子(70代後半)

191118 夫の両親の様子(70代後半)

f:id:zendama:20191114221609j:plain

結婚して20年以上経ちますが、夫の両親には本当によくしてもらっています。
離れて暮らしてることもあり、あまり日常的にかかわりはないけど。
たまに会うだけだし、私は次男の嫁だから、点数が甘くついているのかもしれませんね。

モノのやりとりは、もうほとんどしていません。
母の日・父の日・誕生日は、メッセージだけ送って気が向いたらプレゼントも贈ると言う感じ。けど、もう欲しいものもないらしいので、最近はあんまりモノは贈ってない。

もともと夫の方は親戚が少なく、つきあいもほとんどないらしい。
私自身、夫のお兄ちゃんと会ったのは4~5回だし、お兄ちゃんのお嫁さんとは2回しか会ったことがない。お兄ちゃん夫妻は関東でお店をしているので、お忙しくて。。。

お父さん・お母さんとは何回会ったかな?
実家へは10回以上お邪魔してるし、関西へ来てくれたこともあったけど、トータルで30回くらいのような気がする。
一緒にいた時間を通算したら、1カ月半くらいに感じるけど、実際はどうだろう??

お父さんが70代後半なので、年金なんかもまずまず恵まれている世代。
(それでも、【昔の人はもっともらってたよ!】とおっしゃってましたが。。。)
私は具体的なこと何も知りませんが、当面お金のことは心配しなくてもいいようです。
遊びに行ったら全部お金も出してもらってます。
「私達もちゃんと持ってますよ!」と言っても、「いいから、いいから。。。」という感じで。
先日も新幹線代を頂いてしまいました。毎回「いりませんよ~!」と言うんだけど、、、

まだお元気だけど、年齢に伴って少しずつしんどいことが増えてきた時期かな?
「夫婦2人でいるうちは何とか2人で頑張るけど、1人になったら、最後はぜんだまちゃんにお世話にならないといけないかなー?」って笑っておっしゃてました。
私も、「私ができることは何でもさせていただきますよ。」と笑って返しました。
もうあと数年で80代ですが、なるべく長くお二人が自由に暮らせる日が続くといいなと心から願ってます。

ちなみに、うちの夫が両親と話すのは、1年に2・3回です。
もう完全に私が【窓口】になってるわ。
うちの子もこんな風になるのかしら?
つまんないですけど、それが平穏であるなら喜んで受け入れるつもりです。
(その平穏にたどり着くまで、しばらくバタバタしそうですが、、、)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

191117 夫の両親に子どもの大学受験についてアドバイスを受ける

191117 夫の両親に子どもの大学受験についてアドバイスを受ける

f:id:zendama:20191114221609j:plain

夫の両親は2人の男の子を育てた。(夫は次男です。)
地方だったので、2人とも下宿となりました。学年は2つ違い。

★お兄ちゃん
一浪して、私大理系。下宿

★夫
私大文系、1年留年した。。。下宿

さらに2人に車買ってあげてました。(名義はお父さんだったような気がするけど。。。)男の子だったから小さい時から計画的に備えてらっしゃったのかな?
2人が同時に大学に在学していた時は大変だっと思うけど。。。

うちの子はたった1人の孫なので、本当に可愛がってくれてます。
やはり孫の進学は非常に気になるところのようで、私が概要を説明すると「今からドキドキする」なーんておっしゃっていました。

国立がダメだった場合には関東の私大に行く気があるみたいだけど、私はあんまり、、、と話すと、
「行かせてあげて!その大学だったら十分だよ。浪人させる必要ない。」とアドバイスを受けました。お兄ちゃん浪人したから、2年目に合格できるかどうかご心配だったんでしょうね。私も第三者から言われると、「それもそうかな?」と思えてきました。
関東で一人暮らしさせることはやはり心配ですが、本人の意志を尊重しないと。。。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村