スッキリ気分よく暮らすには?

夫・大学生男子と三人家族です。マンション暮らしのこと、憧れのシンプルライフ、家計管理のことなど。

190603 高校生の塾事情 その1

190603 高校生の塾事情 その1

f:id:zendama:20190603123221j:plain

もう数年前のことになりますが、うちの子の中学時代のメインの活動は、学校じゃなくて塾だったような気がする。基本的に勉強が嫌いじゃないみたいなので、頑張ってたように思います。おかげさまで希望の高校に入学することができました。

ホッとしたのもつかの間。高校生になったうちの子、塾に通うことになりました。

中学の時に通っていた塾が、小規模で高校生向けの塾もやってて。。。
特待生の優遇も受けられるとのことで、半年で10万円以下でした。

ご存じだと思いますが、今どきの高校生向けの塾と言うのはビデオ授業がほとんどなんです。そちらの教室もビデオです。
基本的に、「行けるときに行く」というスタイルです。
曜日も決まっておらず、また通学途中の場所でないので、私としては「いい選択」には思えなかったのですが、まぁ半年様子を見ることに。。。

学校の授業も大変だし、クラブも始めたので、
私の予想は的中し、ほとんど通わなくなりました。
試験前に自習室で勉強するなんてことも皆無で。。。
学校の成績もイマイチだったので、更新せず「意味ないので辞めてください」と言ってやめさせました。

この後、「塾に通うこと」に関して、話し合いをしました。
きちんと予習復習をしないと、塾に通うことは意味がないこと。
スケジュールを見ながら、予定を立てる習慣を身に着けないと、勉強は続かないこと。
そして、私がどっかに出かけたり、夫が週末に競馬やちょい飲みに行くお金はあっても、きちんと通わない塾に払うお金はないこと。
金額の問題でなくて、そんな授業料はドブに捨ててるのと同じだと思っていること。
だから、セカンドチャンスはなく、次の半年の様子を見るということはしないこと。
また、進路に関しても、私立大学だったら、塾なしでお願いしたいこと。
(うちは、夫も私も私立文系ですが現役で通りました。塾なんか行ってませんよ。
今は、大学自体のレベルも下がっているし、少子化なので、合格は30年前より簡単ですよね。)

塾にも、本人がカリキュラムをどこまで消化しているのかとか、登校履歴の記録を知る方法がないので、親としても応援しづらいということを申し上げました。
もちろん、一番悪いのはうちの子ですよ!!(それを前提にお話ししました。)

学校としても、塾に通うことを推奨しておらず、「学校の勉強をきちんとこなしてくれるのが一番です。」とのスタンスですが、通ってる子は割と多いみたいです。

その2に続く。。。

にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村