スッキリ気分よく暮らすには?

マンション暮らしのこと、憧れのシンプルライフ、家計管理のことなど。

230905 マネーフォワード 項目変更完了

230905 マネーフォワード 項目変更完了

f:id:zendama:20190826221602j:plain

今までマネーフォワードをやらなかったのは、月に500円払うのがもったいないと思っていたからです。
1週間やってみて、これ500円以上の価値ある!と思いました。
費目設定のパターンなどAIさんが学習して、最初に1度設定すれば後はほとんど手間がかからないようです。

ここ2・3日、せっせと手動で項目変更を進めました。

我が家の項目
① 食費
私と息子の食費・日用品・個人に割り振りできないもの全部
記入する時はどこで買ったかを書く。
コンビニ?スーパー?デパ地下?ドラッグストア?100均?
② 住宅費
固定費は全部ここ、マンション管理費・修繕積立金、光熱費・サブスク・固定資産税
③ 特別な支出
夫の支出全部、単身赴任先の電気代、ふるさと納税なども。
今は、月に一度、生活費を振り込んでいます。
振り込んだら後はなーんにも言いませんし、全部おまかせしてております。
④ その他
私の支出全部、会社ランチ・飲み会、洋服、美容院、英語レッスン、文房具も♪
住民税、交通品、ふるさと納税なども全部ここから。
⑤ 教養・教育費
息子の支出全部、大学授業料、携帯電話、お小遣い、県民共済など

99%はこの5つにおさまるのですが、いくつか例外がありました。
夫の両親への贈り物や、家族旅行の時の高速代とか??
それぞれ交際費と趣味・娯楽としました。

登録前のデータも2年間くらい?取り込んでくれているので、去年の家計もある程度は反映されたと思います。
去年は息子の国民年金保険料が大きかったんだなーと改めて実感。
私は年払いで払えるものは年払いで払う主義なので、そのような支出があると月々かなりデコボコが出てしまいます。
10年以上キッチリ家計簿をつけていたので、そのへんは慣れてはいますけどね。
12/31の時点でどうなっているのかが一番大事だし、楽しみでもあります。

1つ気になるのは、楽天銀行楽天証券のスイープ。
出たり入ったり、うっとーしいです。
(自動処理とはいえ、無駄に行を使うので、、、)
登録できない口座(例えば、持株会や財形貯蓄、確定拠出年金)もありますが、
ちゃんと把握しているので大丈夫かなぁ?と手入力で追加はしていません。

この項目無視(?)のやり方は、↓の動画で学長さんがご説明いただいた一例を我が家流にアレンジしました。ラクチンです(^o^)

youtu.be

youtu.be

書けば貯まる! 共働きにピッタリな一生モノの家計管理

書けば貯まる! 共働きにピッタリな一生モノの家計管理

  • 作者:塚越 菜々子
  • 発売日: 2020/12/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
つみたてNISAはこの8本から選びなさい
 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ