スッキリ気分よく暮らすには?

夫・大学生男子と三人家族です。マンション暮らしのこと、憧れのシンプルライフ、家計管理のことなど。

190826 家計管理の基礎は「婦人之友」で学びました

190826 家計管理の基礎は「婦人之友」で学びました

f:id:zendama:20190826221602j:plain

我が家の家計管理は、夫婦二人の収入を一元化して、やりくりはすべて私がやっています。夫には半年に1回くらい報告しますし、「今、貯金いくらあんの?」と訊かれたらすぐ明細をエクセルの画面で見せます。

私は「家計管理の基礎」を婦人之友で勉強しました。
新婚当時、たまたま図書館で見つけて、「ふーん、こんな風に管理するのか?」と知り、他の関連書籍も読んだり。
毎月、婦人之友を定期購読していた時期もあったし、パソコン版家計簿は10年くらい記帳しました。

今でも頭に残っていることを3つまとめてみたいと思います。

★ 家計は月ではなく年間で管理する
(私は年払いできるものはすべて年払いです。確かにその方が管理がラクです。)

★ まずは年収額を貯金しよう
(いきなり年収額は貯まらないので、まずは半年分、それから1年分→2年分と増やしていく。)

★ 家はできれば早いうちに購入
(これは賛否両論あると思いますが、私は賛成派で購入いたしました。)

今は、もう家計簿はつけてないし、婦人之友も読んでません。
私は
+広いマンションに移る
+子どもの学費を準備する
という2つの目的を持って家計管理をしてきたけど、どちらも達成することができました。それからのことは、婦人之友の家計指南には書かれていないので。。。

次は老後資金になるのかな?
うちは夫婦ともにお金を使わない方なので、あんまりたくさんは必要ないかも?
ただ私は今まであんまり旅行に行ったことがないので、子どもが独立してからはいろんなところにゆっくり訪れてみたいなーと思ってます。(1人でね♡)
また、4年前この家を購入する時に、アップダウンする資産は全部手放したので、少しはそちらの方に振り分けないとなーと考えているところ。
ちょっとずつ試し買いしながら、ドカンと下がるのを待つことにします。

*余談*
前にブログをやってた時のメインコンテンツは、「婦人之友の家計管理」だった。
婦人之友!」を連呼してたけど、友の会には入ったことないです。
1度「家計講習」を聞きに行って、2回イベントに呼んでいただき見に行きました。(集団行動が苦手なので、、、)
エクセルで、「婦人之友家計簿」を自分で作ったこともあります。

zendama-sukkiri.hatenablog.com

↓家計管理以外にもいろんなこと勉強させてもらいました_(._.)_↓

シンプルライフをめざす基本の家事―暮らしにゆとりをつくります

シンプルライフをめざす基本の家事―暮らしにゆとりをつくります

 
予算生活の家計簿 2020年版 婦人之友社

予算生活の家計簿 2020年版 婦人之友社

 
羽仁もと子案家計簿 2020年版 婦人之友社

羽仁もと子案家計簿 2020年版 婦人之友社

 
魔法使いの台所―まとめづくりと手早い料理で夕食用意が30分

魔法使いの台所―まとめづくりと手早い料理で夕食用意が30分

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村